Top過去ログ目次掲示板

作成日:2004年09月14日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.3573 WWWサーバテストでエラーが起きてしまいます。


No.3573 投稿時間:2004年09月14日(Tue) 01:26 投稿者名:regazy URL:
タイトル:WWWサーバテストでエラーが起きてしまいます。

はじめまして。regazyと申します。
この度WWWサーバ構築を行おうと試みているのですが、
どうしても、
このWWWサーバを構築しているマシン(自サーバ)のブラウザ以外で、
ドメイン名でWWWサーバに接続することが出来ません。
なお、自サーバではWWWサーバに接続は出来ております。

おやじ様のWWWサーバテストを使用させて頂いているのですが、
ドメイン名で入力すると、
どうしても『一つ前のIPアドレスの設定』が繁栄されてしまいます。

例えば、http://xxxx.itbdns.comと入力すると、指定されたWWWサーバのIPアドレス(xxx.xxx.xxx.16)→(前の設定)が、
あなたのアクセスしてきている現在のIPアドレス(xxx.xxx.xxx.54)と一致しません。と表示されてしまいます。

現在のIPアドレス(xxx.xxx.xxx.54)で
WWWサーバのテストを行うと正常に繁栄されます。

そこでルーター(MegaBit Gear TE4121C)の設定が間違っているのかと、機器状態ログを調べましたところ、
機器状態のADSL IP (xxx.xxx.xxx.54)と表示されます。
ルーターの設定は、おやじ様の設定を繁栄させて頂きました。

私の何だかしらのミスでルーターの設定が間違っているのでしょうか。ちなみにnslookupコマンドで調べると、

Non-authoritative answer:
Name: xxxx.itbdns.com
Address: xxx.xxx.xxx.16

前の設定が記述されます。

また、local内のクライアントPCからこのサーバにWWW接続するとルーターのログインIDとパスワードを求めれれます。

Linux版DiCEは使用していません。itbdnsさんのオリジナルの
ipchanger for Linux を使用しています。

何か情報頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。それでは失礼します。


No.3574 投稿時間:2004年09月14日(Tue) 08:54 投稿者名:ヤッピー URL:
タイトル:Re: WWWサーバテストでエラーが起きてしまいます。

理由は明白でDDNSの更新作業が出来ていないためです。
自分のドメインを見れば分かると思いますが itbdnsのTTLは20分です
つまり更新作業に通常20分以上かかると考えてください。

対策としては、
ipchangerはどの程度の間隔で自分のIP調査が行われているのか分かりませんがこれを短くする
itbdnsのTTLを短くするよう交渉する
他のDDNSを使う
自分のIPアドレスが変わらないようにする。
など。

何処のDNS使っても最後の「自分のIPアドレスが変わらないようにする」は重要です。
何らかの策を取ればどんなISPでもアドレスが動くのは1日〜数日に1回以内に押さえられるはずです。


No.3577 投稿時間:2004年09月14日(Tue) 20:04 投稿者名:regazy URL:
タイトル:WWWサーバテストでエラーが起きてしまいます。

regazyです。ヤッピー様ご返答ありがとうございます。
さっそく、ご指摘になられた対策の一つのitbdnsさんのTTLを短くする
ように交渉してみます。

ipchangerの使用方法も、同じくitbdnsさんの方に問い合わせてみます。

うまくいかない場合は他のDDNSサービスを使用してみようと思います。

『自分のIPを変わらないようするには』とは、これはLinuxサーバ自体IPアドレス(192.168.1.2)をルーターの設定により変わらないようにすればよいのでしょうか?このあたりはおやじ様のホームページを1からまた見直してみます。
初心者なので何を質問したらよいかとまどうこともありますが、よろしくお願いします。

どのように解決したか、微力ながら順次書き込んでいきます。
おやじ様のホームページにはいつも助けられております。
ありがとうございます。

それでは失礼します。


No.3578 投稿時間:2004年09月14日(Tue) 20:30 投稿者名:おやじ URL:http://http://www.aconus.com/~oyaji/
タイトル:補足しておきます。

ヤッピーさんのレスで言い尽くされていますが、理解を深めるという意味で補足しておきます。

> この度WWWサーバ構築を行おうと試みているのですが、
> どうしても、
> このWWWサーバを構築しているマシン(自サーバ)のブラウザ以外で、
> ドメイン名でWWWサーバに接続することが出来ません。
> なお、自サーバではWWWサーバに接続は出来ております。

 ここの内容は、ヤッピーさんのレスにはないようですので、補足しておきます。ここの内容は言い換えると、家庭内では他のクライアントからドメイン名でサーバにアクセスできないということだと思いますが、これに関しては下記を参照ください。一般的にできなくて当然です。

 http://www.aconus.com/~oyaji/faq/apache_html3.htm

> おやじ様のWWWサーバテストを使用させて頂いているのですが、
> ドメイン名で入力すると、
> どうしても『一つ前のIPアドレスの設定』が繁栄されてしまいます。
>
> 例えば、http://xxxx.itbdns.comと入力すると、指定されたWWWサーバのIPアドレス(xxx.xxx.xxx.16)→(前の設定)が、
> あなたのアクセスしてきている現在のIPアドレス(xxx.xxx.xxx.54)と一致しません。と表示されてしまいます。
>
> 現在のIPアドレス(xxx.xxx.xxx.54)で
> WWWサーバのテストを行うと正常に繁栄されます。

 現状のIPでテストがうまくいくということは、IPレベルではネットワーク的に何も問題ない(ルータの設定やサーバのファイヤウォール設定等)ということです。インターネット通信は全てIPレベルで行われており、それに関しては何も問題ないということです。
 問題なのは、名前解決(DNSでドメイン名をIPに変換すること)で、一つ前のIPが表示されると言うことだけです。
 これは、ヤッピーさんもおっしゃっていますが、IPアドレスが変化してすぐにDDNSの変更をしてもすぐには反映されないので、短気にならずじっくり(TTL+α)待つことです。もう一つは、IPが変化した後、ツールでのDDNSの変更行為そのものが遅れている可能性があります。ツールに更新周期等の設定がありませんか?それを調整することで短くできると思います。

 後は、ヤッピーさんもおっしゃってますが、IPアドレス(WAN側のグローバルのことですよ。少し勘違いされているようなので。)はうまくいかないので自分でルータの設定等をいじっているから変更になっているんですよね。自分で意識しないところで頻繁に変わるようだと、そちらの問題を解決しないとサーバ運用は難しいかもしれません。ただ、この問題は自分でできることは限られるのと、回線状態によるところが多いので、かなり頻繁に切れるようだと光サービスに乗り換える等まで行かないと駄目なケースもあります。

> そこでルーター(MegaBit Gear TE4121C)の設定が間違っているのかと、機器状態ログを調べましたところ、
> 機器状態のADSL IP (xxx.xxx.xxx.54)と表示されます。
> ルーターの設定は、おやじ様の設定を繁栄させて頂きました。
>
> 私の何だかしらのミスでルーターの設定が間違っているのでしょうか。ちなみにnslookupコマンドで調べると、
>
> Non-authoritative answer:
> Name: xxxx.itbdns.com
> Address: xxx.xxx.xxx.16
>
> 前の設定が記述されます。

 ルータは前述のとおり何も問題ありません。

> また、local内のクライアントPCからこのサーバにWWW接続するとルーターのログインIDとパスワードを求めれれます。

 前述のFAQのとおりです。結構いろいろ書いてあるつもりなので、ゆっくりサイトを散歩でもしてください。


No.3603 投稿時間:2004年09月23日(Thu) 00:53 投稿者名:regazy URL:
タイトル:WWWサーバテストでエラーが起きてしまいます。

regazyです。
お返事が遅くなりましてすみません。

>ここの内容は、ヤッピーさんのレスにはないようですので、
>補足しておきます。ここの内容は言い換えると、
>家庭内では他のクライアントからドメイン名で
>サーバにアクセスできないということだと思いますが、
>これに関しては下記を参照ください。一般的にできなくて当然です。

了解しました。ありがとうございます。

>IPが変化した後、ツールでのDDNSの変更行為そのものが遅れている可能性があります。
>ツールに更新周期等の設定がありませんか?
>それを調整することで短くできると思います。

ツールに更新周期等の設定ができそうもないので、DiCEを使用可能な他のDDNSサービスに変更しました。

>後は、ヤッピーさんもおっしゃってますが、
>IPアドレス(WAN側のグローバルのことですよ。少し勘違いされているようなので。)
>はうまくいかないので自分でルータの設定等をいじっているから変更になっているんですよね。

これは私の勘違いです。申し訳ないです。内側でなく外側(WAN側)ですよね。
すみません。

>自分で意識しないところで頻繁に変わるようだと、
>そちらの問題を解決しないとサーバ運用は難しいかもしれません。
>ただ、この問題は自分でできることは限られるのと、
>回線状態によるところが多いので、
>かなり頻繁に切れるようだと光サービスに乗り換える等まで行かないと駄目なケースもあります。

私のルーターの機器状態・ログを見てみますと以下のように、
回線状態が働いております。

2004/09/22 22:17:43 PPP-IPCPの確立
2004/09/22 22:17:43 PPP-LCPの確立
2004/09/22 21:38:01 PPPの切断(自動切断)
2004/09/22 20:15:01 PPP-IPCPの確立
2004/09/22 20:15:00 PPP-LCPの確立
2004/09/22 19:56:22 PPPの切断(自動切断)
2004/09/22 14:12:21 PPP-IPCPの確立
2004/09/22 14:12:21 PPP-LCPの確立
2004/09/22 05:33:32 PPPの切断(自動切断)
2004/09/22 04:24:02 PPP-IPCPの確立
2004/09/22 04:24:02 PPP-LCPの確立
2004/09/22 04:19:36 PPPの切断(自動切断)
2004/09/22 03:44:36 PPP-IPCPの確立
2004/09/22 03:44:35 PPP-LCPの確立
2004/09/22 03:17:17 PPPの切断(自動切断)
2004/09/22 01:52:17 PPP-IPCPの確立
2004/09/22 01:52:17 PPP-LCPの確立

このような結果から、
ご指摘になられた、回線状態の問題はあるかもしれません。

現に今、instatさんのDDNSを使用しDiCEで設定しているのですが、
WWW TESTでのルータに記録されているグローバルIPアドレスではテストは成功するのですが、WWWサーバのホスト名で入力すると、
「指定されたWWWサーバのホスト名[www.regazy.instat.ne.jp]
の名前解決ができません。(ホスト名またはDNS異常)」エラーが発生します。
これはヤッピー様もご指摘になられましたように、
理由は明白でDDNSの更新作業の問題だと思います。

このエラーを回避するにはどのような方法があるのですか?
もう一つ気になることはやはり上記にも書き込ませて頂いた
「機器の回線状態のログ」です。
これは頻繁に変化しているということなのでしょうか?

お力を貸してください。よろしくお願いします。

解決へのヒントがありそうなので、DiCEの環境設定を勉強してみます。おやじ様、皆様、ありがとうございます。


No.3604 投稿時間:2004年09月23日(Thu) 06:14 投稿者名:おやじ URL:http://http://www.aconus.com/~oyaji/
タイトル:ルータのPPP接続の設定は?

> >ただ、この問題は自分でできることは限られるのと、
> >回線状態によるところが多いので、
> >かなり頻繁に切れるようだと光サービスに乗り換える等まで行かないと駄目なケースもあります。
>
> 私のルーターの機器状態・ログを見てみますと以下のように、
> 回線状態が働いております。
>
> 2004/09/22 22:17:43 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 22:17:43 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 21:38:01 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 20:15:01 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 20:15:00 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 19:56:22 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 14:12:21 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 14:12:21 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 05:33:32 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 04:24:02 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 04:24:02 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 04:19:36 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 03:44:36 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 03:44:35 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 03:17:17 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 01:52:17 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 01:52:17 PPP-LCPの確立
>
> このような結果から、
> ご指摘になられた、回線状態の問題はあるかもしれません。
>
> 現に今、instatさんのDDNSを使用しDiCEで設定しているのですが、
> WWW TESTでのルータに記録されているグローバルIPアドレスではテストは成功するのですが、WWWサーバのホスト名で入力すると、
> 「指定されたWWWサーバのホスト名[www.regazy.instat.ne.jp]
> の名前解決ができません。(ホスト名またはDNS異常)」エラーが発生します。
> これはヤッピー様もご指摘になられましたように、
> 理由は明白でDDNSの更新作業の問題だと思います。
>
> このエラーを回避するにはどのような方法があるのですか?
> もう一つ気になることはやはり上記にも書き込ませて頂いた
> 「機器の回線状態のログ」です。
> これは頻繁に変化しているということなのでしょうか?

そのとおりで、これは、回線が切れているということです。yahooのDHCPのようなものでも無い限り、一般的には、これが発生するたびにIPアドレスは一般的に変化してしまいます。
自動切断となっているのが気になります。接続先設定の中のPPP自動接続は、「常にする」になっていますか?
これが、こうなっていないと無通信が継続すると回線が切れてしまいます。
もし上記のようになっているのだとすると、回線の問題ですからかなり厄介です。
こういう状態だと、回線上、エラーのフレームが相当発生しているのではないでしょうか?
また、下記のようにADSLのトーン情報をみると状況が少し見えるかもしれません。

 http://www.aconus.com/~oyaji/adsl/adsl_shift.htm

勝手に切れてしまう場合には、下記サイトが参考になるかも知れません。切れないための対策等、参考になるであろう情報が結構あります。但し、回線上の問題(近くに鉄道が走っているとか、ノイズ源となる工場があるとか、ケーブルが古くて品質が劣化している等)は手の打ちようがありませんし、ノイズフィルタの導入等も個人ではあらかじめ測定してから入れられるわけでも無いので、何か行動を起こす場合は、自己責任でやるしかありません。

 http://www.dearest.net/easy/faq.html


No.3614 投稿時間:2004年09月23日(Thu) 22:04 投稿者名:regazy URL:
タイトル:WWWサーバテストでエラーが起きてしまいます。

regazyです
おやじ様、早速のご返答ありがとうございます。

ご指摘になられた私のルーターの回線状態なのですが、「常にする」にではなく「必要時にする」になっていて「PPP自動切断までの時間が15分」となっていました。そのようなことから、無通信が継続すると回線が切れてしまっていたようです。しかし、まだ「常にする」で状態を監視していないので、取り合えず一日おいて状態を監視してみます。

今日試したことを以下に記述しておきます。
DDNSを使用を再開することにより、表示される私のサーバのIPアドレスと、私のルーターのWAN側のIPアドレスが少なからずの時間一致しているみたいです。
しかし、実際にWWWテストを行うと、このIPアドレスでは成功するのですが、名前解決ではDNS異常というエラーが表示されます。

いつもお忙しいのにありがとうございます。感謝しています。


No.3615 投稿時間:2004年09月23日(Thu) 22:35 投稿者名:祇園 URL:
タイトル:DDNSの設定等で間違えがあるようです

いつもながら途中から割り込んで着ました

もしwww.regazy.instat.ne.jpというドメインでお使いなら
http://www.instat.ne.jp/cgi-bin/ddns/ddns_dbdisp.cgiによると
再開になっていて稼動中ではありません
稼動中にならないとnslookupでも引ける状態にならないようです。(現在はNG)
どうすれば良いかはそこのユーザーで無いので分かりません。

どうも初めて鯖立てする方は難しいDDNSを選ぶ傾向がある気がします。
minidnsとかziveとかこことか最初の所など。
シンプルな家サーバーかzenno.comで登録すると一発でできるのですがね〜。
難しい → オフライン、MXなど色々設定できる。間違えるとそれなりになる。
シンプル→ 設定に間違えようが無いが、MXも固定されて自由度は全くない。


No.3617 投稿時間:2004年09月23日(Thu) 23:51 投稿者名:おやじ URL:http://http://www.aconus.com/~oyaji/
タイトル:ここのDDNSは駄目です。

instat.ne.jpは、本家以外のサブドメイン全滅です。
他を探したほうがいいですね。


No.3633 投稿時間:2004年09月25日(Sat) 00:37 投稿者名:regazy URL:
タイトル:Re: WWWテストは成功しました。

おやじ様、皆様いろいろとありがとうございました。
DDNSをZiVEさんのところに変更し、ルーター(住友電工 TE4121C)の設定を見直してみたらWWWテストで見事成功致しました。

最初から「ZiVEさんのDDNSを使用していれば」と思うところなのですが、しかし、いろいろなDDNSサービスを利用したことで返ってDDNSの理解を深めたと思います。

気になるルーターの設定のところなのですが、私の場合は、まず、PPPの接続の問題が浮き彫りになりました。私のルーターでは以下のようにPPPが変化していて、このPPPの変化が原因していてIPアドレスが変化していたのでしょう。

> 2004/09/22 22:17:43 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 22:17:43 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 21:38:01 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 20:15:01 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 20:15:00 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 19:56:22 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 14:12:21 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 14:12:21 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 05:33:32 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 04:24:02 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 04:24:02 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 04:19:36 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 03:44:36 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 03:44:35 PPP-LCPの確立
> 2004/09/22 03:17:17 PPPの切断(自動切断)
> 2004/09/22 01:52:17 PPP-IPCPの確立
> 2004/09/22 01:52:17 PPP-LCPの確立

このようにPPPの接続の変化を止める、つまり、ヤッピー様もご指摘になられたように、自分のIPアドレスが変わらないようにするために、おやじ様もご指摘になられた「ルーターPPP接続の設定」がポイントになりました。

私のルーターではPPPの接続先の設定の中の「PPP自動接続」は「必要時にする」に選択されていて、「PPP自動切断までの時間」が「15分」となっていました。これを「しない」に変更し、ルータを再起動することによりPPPの状態が変化しないようになりました。ここが最大のポイントでした。

2004/09/24 19:25:58 PPP-IPCPの確立
2004/09/24 19:25:58 PPP-LCPの確立
2004/09/24 19:25:38 ADSL回線通信中へ移行
2004/09/24 19:25:13 ADSL回線トレーニング中へ移行
2004/09/24 19:24:57 ADSL回線トレーニング中へ移行
2004/09/24 19:24:48 LANインタフェース リンクアップ
2004/09/24 19:24:40 機器再起動

今のところ、おやじ様がご指摘になられた「無通信が継続すると回線が切れてしまうという問題」にも遭遇していないのでひとまず安心しております。

そのうえで、ZiVEさんへのDDNSの登録、DiCEの設定を行ったところWWWテストが成功致しました。

PS 感心しております。

勝手に切れてしまう場合には、下記サイトが参考になるかも知れません。切れないための対策等、参考になるであろう情報が結構あります。但し、回線上の問題(近くに鉄道が走っているとか、ノイズ源となる工場があるとか、ケーブルが古くて品質が劣化している等)は手の打ちようがありませんし、ノイズフィルタの導入等も個人ではあらかじめ測定してから入れられるわけでも無いので、何か行動を起こす場合は、自己責任でやるしかありません。

上記のADSLの取り組み方、知識は非常に私にとって勉強になりました。何度もしつこいようですが本当にいろいろな知識をありがとうございます。おやじ様の知識への熱意は非常に勉強になるし、いつも関心させられます。

それでは失礼致します。

ちなみに今回初めてBBSに投稿させて頂きました。

regazy


No.3636 投稿時間:2004年09月25日(Sat) 08:06 投稿者名:祇園 URL:
タイトル:おめでとう

人の親切な忠告を無視してZIVEをお使いのようで。

ieserverはwwwを付けられないので嫌だったのかな?
or.tpやdip.jpなど短いドメインが用意されていて私は好きなのです。

Ziveを使うなと言った理由は
MXが他と違う設定になるので特にwwwを付けたドメインで使うとmail利用時ちょっと厄介
ユーザーIDとドメインは別物
など他社と違っていたためですから一度うまくできれば問題はありません。安定度も良いみたいです。


No.3637 投稿時間:2004年09月25日(Sat) 12:55 投稿者名:regazy URL:
タイトル:Re: おめでとう

regazyです。
祇園様。ご返答ありがとうございます。

> 人の親切な忠告を無視してZIVEをお使いのようで。

これについては、私もまだDDNSを始めたばかりで、わからないことが多いのでおやじ様の設定を参考にさせて頂きました。
そのようなことで、ZiVEさんのDDNSのサービスを使用させて頂きました。

あくまでも、現在は試験運用が目的なので実際に運用を始めるときはZenno.ComさんのDDNSを使用することも検討してみます。

またお力をお借りすることもあるかと思うので、今後ともよろしくお願いします。

> ieserverはwwwを付けられないので嫌だったのかな?

特にそのようなことはないです。

> or.tpやdip.jpなど短いドメインが用意されていて私は好きなのです。

> Ziveを使うなと言った理由は
> MXが他と違う設定になるので特にwwwを付けたドメインで使うとmail利用時ちょっと厄介
> ユーザーIDとドメインは別物
> など他社と違っていたためですから一度うまくできれば問題はありません。安定度も良いみたいです。

ありがとうございました。
それでは失礼します。



掲示板▲頁先頭