パソコンおやじの掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル モジュールをどうこうしても駄目でしたね
投稿日: 2012/04/14(Sat) 07:05
投稿者おやじ

> stranger様。おやじ様。のアドバイス通り色々と調べてみました結果、
> 「/usr/lib/apache2」に「suexec」ファイルがあるのを偶然、見つける事が出来ました。
> どうやら「VineLinux」ではコマンドでsuexecへのリンクはされていないようです。
> (もしかしたら私がVineの認識不足なのかもしれませんが)

確かに変わったところにありますね。パスが通っていなので「/usr/lib/apache2/suexec -V」で内容は表示できます。

> いずれにしても、「suexec」の削除で無事にCGIが動く事を確認できました。

おやじも暫くsuEXECで悩んでいなかったので忘れていましたが、suEXECは"wrapper"なのでsuexecがあれば動いてしまうので、モジュールをどうこうしても駄目でしたね。
ちなみに、renameではなく本当に削除してしまったのですか? 戻すとしたらインストールしなおしですか?
確かに、suEXECは面倒で、おやじもVirtualHostでいろいろなドメインを動かしているので、SuexecUserGroupでCGIが実行されるユーザとグループを指定しないとうまく動きません。
更に言えば、suEXECはPHPには効かないので中途半端な気もしますが、保険ということでおやじは動かしています。

因みに、おやじはいざという時のバックアップ用に別サーバを置いて、現用コンテンツをバックアップコピーしています。テストは万が一のことを考え、このバックアップ側でやっています。(バグでサーバを壊すこともあるので・・。実はやったことがあるので、現用機は極力触らないようにしています。)これなら、テスト中に外部からアクセスされることもないですし。(現用機でやる場合なら、.htaccessで規制する方法がありますが)テストは正に、テストユーザを作って必要なファイルを現用データからコピーしてやっています。これは、ディレクトリ階層等をそのまま保つためです。

> パスを変更する理由は「ユーザーを追加」した場合、「public_html」以外にユーザー追加のさいに作られる初期フォルダフォルダが一緒に表示されてしまい、FTP転送時に「public_html」を探すのに戸惑ってしまいます。

これなら、「/etc/skel」の中身をどこかにバックアップして全て削除(public_html以外)してしまえば、余計なものは作成されませんよ。

> ならばサーバーのFTPデーモン(ProFTPD)で「DefaultRoot ~」で制御を掛ければ良いのですが、「CGIやPHPテストとバックアップ用にサーバーを立てたい」と思って立てましたので、「public_html」フォルダ以外も使用しています。
> それで、思ったのが「/home/*/public_html/」から一層下にフォルダを作って「/home/*/「任意フォルダ/public_html/」に「ProFTPD」で「DefaultRoot ~/任意フォルダ/」としてしまえば良いのではないか?と考えた次第です。

やはり一層下にする意味がわからないですね。そもそも1ユーザしかいないならわざわざUserDirでやらなくても、DocumentRootでもいいような気もしますし・・・。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
確認キー
確認キー
投稿する場合は、左に表示されている3文字(英大文字)の確認キーを必ず入力してください。
 (確認キーは表示してから30分間のみ有効です。)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー