タイトル | : FFFTPでの日本語ファイル名文字化け対策について |
記事No | : 7770 |
投稿日 | : 2008/11/20(Thu) 11:52 |
投稿者 | : nal |
初めまして。
FileZilla Serverの設定方法のページ最下部にある、「FFFTPで日本語ファイル名やフォルダ名が文字化けする場合の対策」についてですが、記載されている方法ではなく、以下の手順によっても回避することが可能です。
手順1,2は同じ 手順3.「文字コード」タブの「ファイル名の漢字コード」を "UTF-8N" にする。
念のため注意点として、既に紹介されている方法で設定を行っている場合は、「OPTS UTF8 OFF」の記述を削除しなければなりません。
以下、当方で確認した環境です。
サーバ Win2000Pro SP4 FileZilla Server 0.9.29 および 0.9.25
クライアント WinXP Pro SP3 FFFTP 1.96d
FFFTP 1.93でUTF-8に対応されたため、これ以降のバージョンでは上記設定で可能なはずです。
お時間のある時にでも追記していただければと思います。
|