Top過去ログ目次掲示板

作成日:2007年04月23日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.6908 MRTGエラー


No.6908 投稿時間:2007年04月23日(Mon) 00:28 投稿者名:いけだ URL:
タイトル:MRTGエラー

MRTGを導入したのですが次のエラーが出て困っています。
----------
2007-04-23 00:15:01 -- Started mrtg with config '/etc/mrtg/cfg/mrtg.cfg'
2007-04-23 00:15:02 -- 2007-04-23 00:15:01: ERROR: Skipping webupdates because rateup did not return anything sensible
2007-04-23 00:15:02 -- 2007-04-23 00:15:01: WARNING: rateup died from Signal 0
with Exit Value 1 when doing router 'localhost_mem'
Signal was 0, Returncode was 1
----------
メモリの部分だけエラーとなり、
ネットワーク、CPU、ディスク容量の部分は正常に動作しています。
snmpwalkコマンドでは正常に値は取れています。
「mrtg.cfg」の該当部分は次のとおりです。
----------
# Memory
Target[localhost_mem]: .1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0&.1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0:public@localhost
MaxBytes1[localhost_mem]: 4095380
MaxBytes2[localhost_mem]: 2096472
Options[localhost_mem]: gauge, growright, noinfo
YLegend[localhost_mem]: Mem Free[Bytes]
ShortLegend[localhost_mem]: Bytes
kilo[localhost_mem]: 1024
kMG[localhost_mem]:k,M,G,T,P
Legend1[localhost_mem]: Real Memory
Legend2[localhost_mem]: Swap Memory
LegendI[localhost_mem]: Real
LegendO[localhost_mem]: Swap
Unscaled[localhost_mem]: dwmy
----------

<環境>
OS:RedHat Linux ES 3
MRTG:mrtg-2.15.1

ログファイルを削除したりしたのですが同じエラーでした。
どなたかご教授頂けませんでしょうか?


No.6910 投稿時間:2007年04月23日(Mon) 19:07 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:snmpgetでも取れますよね。

> MRTGを導入したのですが次のエラーが出て困っています。
> ----------
> 2007-04-23 00:15:01 -- Started mrtg with config '/etc/mrtg/cfg/mrtg.cfg'
> 2007-04-23 00:15:02 -- 2007-04-23 00:15:01: ERROR: Skipping webupdates because rateup did not return anything sensible
> 2007-04-23 00:15:02 -- 2007-04-23 00:15:01: WARNING: rateup died from Signal 0
> with Exit Value 1 when doing router 'localhost_mem'
> Signal was 0, Returncode was 1
> ----------
> メモリの部分だけエラーとなり、
> ネットワーク、CPU、ディスク容量の部分は正常に動作しています。
> snmpwalkコマンドでは正常に値は取れています。

mrtgはsnmpgetを使っているので、一応、下記でも取得できるか確認してみてはどうでしょうか?

# snmpget -v 1 localhost -c public .1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0
# snmpget -v 1 localhost -c public .1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0

> 「mrtg.cfg」の該当部分は次のとおりです。
> ----------
> # Memory
> Target[localhost_mem]: .1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0&.1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0:public@localhost
> MaxBytes1[localhost_mem]: 4095380
> MaxBytes2[localhost_mem]: 2096472
> Options[localhost_mem]: gauge, growright, noinfo
> YLegend[localhost_mem]: Mem Free[Bytes]
> ShortLegend[localhost_mem]: Bytes
> kilo[localhost_mem]: 1024
> kMG[localhost_mem]:k,M,G,T,P
> Legend1[localhost_mem]: Real Memory
> Legend2[localhost_mem]: Swap Memory
> LegendI[localhost_mem]: Real
> LegendO[localhost_mem]: Swap
> Unscaled[localhost_mem]: dwmy
> ----------
>
> <環境>
> OS:RedHat Linux ES 3
> MRTG:mrtg-2.15.1
>
> ログファイルを削除したりしたのですが同じエラーでした。

この手のエラーは出たことがないのでよくわかりませんが、ログからはデータが取れていないからと思いますが・・・。
localhost_mem.oldも削除しましたでしょうか?


No.6912 投稿時間:2007年04月23日(Mon) 21:38 投稿者名:いけだ URL:
タイトル:Re: snmpgetでも取れますよね。

おやじさま、ご返答ありがとうございます。

> > MRTGを導入したのですが次のエラーが出て困っています。
> > ----------
> > 2007-04-23 00:15:01 -- Started mrtg with config '/etc/mrtg/cfg/mrtg.cfg'
> > 2007-04-23 00:15:02 -- 2007-04-23 00:15:01: ERROR: Skipping webupdates because rateup did not return anything sensible
> > 2007-04-23 00:15:02 -- 2007-04-23 00:15:01: WARNING: rateup died from Signal 0
> > with Exit Value 1 when doing router 'localhost_mem'
> > Signal was 0, Returncode was 1
> > ----------
> > メモリの部分だけエラーとなり、
> > ネットワーク、CPU、ディスク容量の部分は正常に動作しています。
> > snmpwalkコマンドでは正常に値は取れています。
>
> mrtgはsnmpgetを使っているので、一応、下記でも取得できるか確認してみてはどうでしょうか?
>
> # snmpget -v 1 localhost -c public .1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0
> # snmpget -v 1 localhost -c public .1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0

snmpgetコマンドで正常に値は取れています。
UCD-SNMP-MIB::memAvailReal.0 = INTEGER: 81004
UCD-SNMP-MIB::memAvailSwap.0 = INTEGER: 2096472

> > 「mrtg.cfg」の該当部分は次のとおりです。
> > ----------
> > # Memory
> > Target[localhost_mem]: .1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0&.1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0:public@localhost
> > MaxBytes1[localhost_mem]: 4095380
> > MaxBytes2[localhost_mem]: 2096472
> > Options[localhost_mem]: gauge, growright, noinfo
> > YLegend[localhost_mem]: Mem Free[Bytes]
> > ShortLegend[localhost_mem]: Bytes
> > kilo[localhost_mem]: 1024
> > kMG[localhost_mem]:k,M,G,T,P
> > Legend1[localhost_mem]: Real Memory
> > Legend2[localhost_mem]: Swap Memory
> > LegendI[localhost_mem]: Real
> > LegendO[localhost_mem]: Swap
> > Unscaled[localhost_mem]: dwmy
> > ----------
> >
> > <環境>
> > OS:RedHat Linux ES 3
> > MRTG:mrtg-2.15.1
> >
> > ログファイルを削除したりしたのですが同じエラーでした。
>
> この手のエラーは出たことがないのでよくわかりませんが、ログからはデータが取れていないからと思いますが・・・。
> localhost_mem.oldも削除しましたでしょうか?

localhost_mem.logとlocalhost_mem.oldの両方削除しましたが、
先述したエラーでグラフが作成されずにいます。


No.6918 投稿時間:2007年04月25日(Wed) 20:01 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:es3のrpmに戻してみてはどうですか?

昔、Redhat8だか9のころ、net-snmpが駄目でソースから入れたらうまく動作して事がありましたが、今回のケースはmrtgがおかしいのかもしれませんね。
チャント値が採れているにも関わらず、誤判定しているのかどうか下記のように戻り値が0であるなら、mrtgを入れなおすかes3のrpmに戻してみてはどうですか?

# snmpget -v 1 localhost -c private .1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0
UCD-SNMP-MIB::memAvailSwap.0 = INTEGER: 2048276
# echo $?
0


No.6943 投稿時間:2007年04月30日(Mon) 13:24 投稿者名:いけだ URL:
タイトル:Re: es3のrpmに戻してみてはどうですか?

おやじさま、ありがとうございます。
原因は未だ不明ですが何とか解決しましたのでご報告致します。
mrtgのPerlソースを追いかけてみましたが、
1050行目あたりの open (RATEUP, "-|")
で<RATEUP>にメモリの値がとれていないことが判りました。
なぜかは不明ですが、mrtg.cfgを再作成してみたところ、
上手くメモリの値がとれるようになり、
グラフも表示されるようになりました。
以前のmrtg.cfgを調べたのですが、特に問題は見当たらず、
何が原因だったのかは判っていません。
とりあえずホッとしています。ありがとうございました。


> 昔、Redhat8だか9のころ、net-snmpが駄目でソースから入れたらうまく動作して事がありましたが、今回のケースはmrtgがおかしいのかもしれませんね。
> チャント値が採れているにも関わらず、誤判定しているのかどうか下記のように戻り値が0であるなら、mrtgを入れなおすかes3のrpmに戻してみてはどうですか?
>
> # snmpget -v 1 localhost -c private .1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0
> UCD-SNMP-MIB::memAvailSwap.0 = INTEGER: 2048276
> # echo $?
> 0


No.6945 投稿時間:2007年04月30日(Mon) 15:49 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:全角空白が入っているケースと改行コードでしょうか?

> おやじさま、ありがとうございます。
> 原因は未だ不明ですが何とか解決しましたのでご報告致します。
> mrtgのPerlソースを追いかけてみましたが、
> 1050行目あたりの open (RATEUP, "-|")
> で<RATEUP>にメモリの値がとれていないことが判りました。
> なぜかは不明ですが、mrtg.cfgを再作成してみたところ、
> 上手くメモリの値がとれるようになり、
> グラフも表示されるようになりました。
> 以前のmrtg.cfgを調べたのですが、特に問題は見当たらず、
> 何が原因だったのかは判っていません。
> とりあえずホッとしています。ありがとうございました。

 まずは良かったですね。
 この手の話で意外に多いのが、全角空白が入っているケースと改行コードでしょうか?


No.6952 投稿時間:2007年05月02日(Wed) 14:23 投稿者名:いけだ URL:
タイトル:Re: 全角空白が入っているケースと改行コードでしょうか?

ありがとうございます。
私もそう思って何度もcfgファイルを見直したのですが、
全角空白はなく、改行コードも問題ないと思われました。
ですので、全く原因が判らずにいます。

> > おやじさま、ありがとうございます。
> > 原因は未だ不明ですが何とか解決しましたのでご報告致します。
> > mrtgのPerlソースを追いかけてみましたが、
> > 1050行目あたりの open (RATEUP, "-|")
> > で<RATEUP>にメモリの値がとれていないことが判りました。
> > なぜかは不明ですが、mrtg.cfgを再作成してみたところ、
> > 上手くメモリの値がとれるようになり、
> > グラフも表示されるようになりました。
> > 以前のmrtg.cfgを調べたのですが、特に問題は見当たらず、
> > 何が原因だったのかは判っていません。
> > とりあえずホッとしています。ありがとうございました。
>
>  まずは良かったですね。
>  この手の話で意外に多いのが、全角空白が入っているケースと改行コードでしょうか?



掲示板▲頁先頭