Top過去ログ目次掲示板

作成日:2006年11月16日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.6510 初心者です。


No.6510 投稿時間:2006年11月16日(Thu) 11:33 投稿者名:くるみ URL:
タイトル:初心者です。

初めまして。WindowsXP使用です。
「10日でおぼえるPHP5入門教室」という本を購入し、
本の通りにインストールや設定をしてみたのですが、うまくいきません。

Apacheは設定後IE表示により動作確認までできますが、
"ProgramFiles-AppacheGroupe-Appache2-conf"フォルダの中に
設定すべき「httpd.conf」というファイルがありません。
検索してみてもやはりどこにもありません。
(httpdとhttpd.defaultという2つのファイルはあります)
ですので、PHPとApacheの連携の設定ができないのです。

何度も削除してインストールし直したりしましたが、結果は同じです。
本当に素人に近い初心者で、どうしたらよいのか解りません。
どなたか教えて下さい。心より宜しくお願いします。


No.6511 投稿時間:2006年11月16日(Thu) 19:45 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:サーバ以前のWindowsの設定の話です。

> Apacheは設定後IE表示により動作確認までできますが、
> "ProgramFiles-AppacheGroupe-Appache2-conf"フォルダの中に
> 設定すべき「httpd.conf」というファイルがありません。
> 検索してみてもやはりどこにもありません。
> (httpdとhttpd.defaultという2つのファイルはあります)
> ですので、PHPとApacheの連携の設定ができないのです。
>
> 何度も削除してインストールし直したりしましたが、結果は同じです。
> 本当に素人に近い初心者で、どうしたらよいのか解りません。

タイトルは、内容がわかるようにしてください。
サーバ以前の話で、Windowsそのものが使いこなせていないですね。
デフォルトのままWindowsを使用しているとこうなります。おやじは判らずにファイルを開いてしまう危険性からすると、Windowsのデフォルトがおかしい気もしますが・・・。

本問題は単に拡張子が見えないだけですから、フォルダオプションの詳細設定で「登録されている拡張子は表示しない」という設定のチェックをはずせば解決します。
本設定は、「マイコンピュータ」->「ツール」->「フォルダオプション」で「表示」からできます。
その他、「ファイルとフォルダの表示」を「すべてのファイルとフォルダを表示する」にしないと、今後サーバを動かしていくといろいろ不都合がでると思います。
なお、「Program Files」の配下にインストールされたようなので予めは伝えておきますが、httpd.conf等でパス設定するときに "C:\Program Files\・・・" のように、" "でくくるのを忘れないようにしてください。「Program」と「Files」の間の空白はパラメータの終わりとして認識しますから、これを忘れるとうまく動きませんので。このあたりは、Windowsがフォルダに空白が使えるといういやらしいところです。時々、話題になる話です。

本件とは全く関係ありませんが、HNの「クルミ」は娘のところで飼っている猫の名前でとても親しみを覚えました。
猫の「クルミ」ちゃんはもともとノラちゃんだったのですが、毎日娘にまとわり付いてきて愛嬌を振りまいているうちにとうとう飼ってもらうことになりました。初めはとてもやせていたのですが「食っちゃ寝状態」が続いたので、今ではポカポカとお昼寝しているシンデレラ・デブ・猫ちゃんになっています・・・。


No.6512 投稿時間:2006年11月17日(Fri) 01:18 投稿者名:くるみ URL:
タイトル:おやじさん、ありがとうございました。

早速回答いただきまして、ありがとうございました。
本当にありがとうございました!
ご指摘の通り、私はWindowsそのものの初心者なのですね(恥)
そしてご指示の通りに操作したら、httpd.confファイルが現われました。
本の通りにファイルを設定、Appache再起動、、、がtestの文章はブラウザには現われず、ダウンロードダイアログが出現!ひぇ〜

・・・ってことでもう眠いので明日また設定を見直してみます。
何かヒントをいただけたら嬉しいです。m(_ _)m

追記 *くるみ*は女の子が産まれたら付けようと思って考えていた名前です(やっぱりヘンですか?)
友人宅の小心者でカワイイ犬の名前でもあります(笑)


No.6513 投稿時間:2006年11月17日(Fri) 21:07 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:具体的に説明しないとコメントは無理ですよ。

> ご指摘の通り、私はWindowsそのものの初心者なのですね(恥)

おやじも4年半前は、Linux初心者というかサーバ初心者ですから・・・。
がんばれば良いだけです。

> そしてご指示の通りに操作したら、httpd.confファイルが現われました。
> 本の通りにファイルを設定、Appache再起動、、、がtestの文章はブラウザには現われず、ダウンロードダイアログが出現!ひぇ〜

本のとおりといっても、誰もがその本を持っているわけではないのと、あくまでロジックの話なのでこういう表現をされても誰もわかりませんよ。
「testの文章」というのも、htmlなのかphpなのか? もっと具体的に書かないとコメントしようがありません。
apacheのテストページはデフォルトconfigのままで表示されていたのなら、普通は何もしなければ単純なhtmlなら表示されるはずですが?
因みに、触る前のconfigはバックアップしてありますか? もししていないなら、これからいろいろ弄ると元へ戻せなくなるので、是非バックアップしておくことを薦めます。最悪、これを戻せば、元の状態に戻せますから。

> 追記 *くるみ*は女の子が産まれたら付けようと思って考えていた名前です(やっぱりヘンですか?)
> 友人宅の小心者でカワイイ犬の名前でもあります(笑)

猫のくるみは、とっても可愛いおばさん猫ちゃんです。1年半ほど前に娘が飼い始めましたが、病院で見てもらったらしいですが確かもう7才近かったはず。
娘たちが旅行に行ったりするときときどき預かりますが、我が家でもデンと構えています。
動物がからっきし駄目なうちの奥さんも、くるみチャンだけは大丈夫で、家にくると良くかまっています。


No.6514 投稿時間:2006年11月18日(Sat) 13:10 投稿者名:くるみ URL:
タイトル:ご報告!PHPテスト画面が正常に表示されました!(長文でごめんなさい)

おやじさん、色々ご指導とご指摘と励ましと、ありがとうございます、ありがとうございます〜!
やっとテスト画面が正常に表示されました・・・ととと、また何を言っているのかわかりませんね、ゴメンナサイm(_ _)m
えっと、順を追って(本に書いてある通り)・・・

1.ApacheをインストールしてPHPの中の「php5ts.dll」と他にも「***・dll」というファイルをC/windows/system32というフォルダにコピーしました。
2.php.iniというファイルをc/windowsに移動しました。
3.php.iniファイルの数箇所(結構たくさん)を本に書いてある通りに;を取ったり、文字を入れたりしました。
4.httpd.confファイル(おやじさんのお陰で発見!)の数箇所に文字を追加しました。
5.<?php phpinfo(); ?>という文字を打ったテキストファイルを作り、Apache/htdocsに置きました。

これでhttp://localhost/phpinfo.phpにアクセスすればphpinfoの画面が表示されます・・・とのことでしたが、昨日は何度アクセスしても「(phpinfoのファイルを)ダウンロードしますか?」ってダイアログ画面が表示されてしまうばかりだったんです、、、(涙)

それで、入力した文字を全部見直したら、php.iniファイルの一箇所の"t"が"p"になっていました(初心者といよりそそっかしい)

で、そこを修正したらやっと正常に表示されました!
やっとやっとやっと、、、phpのお勉強ができます。

こういうことを【最初に簡潔に書きなさい】ですよね。
今頃書いても意味無いですよね。
スミマセン、何だかあわあわと慌てちゃいまして。

でも、親切に質問に答えてくれるおやじさんを発見!とても嬉しかったです。
これからも立派に成長するべく頑張りますので、ニャンコのくるみちゃん同様、宜しくお願いいたしま〜す!



掲示板▲頁先頭