Top過去ログ目次掲示板

作成日:2006年05月07日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.5911 DDNSの更新について


No.5911 投稿時間:2006年05月07日(Sun) 01:17 投稿者名:関西初心者 URL:
タイトル:DDNSの更新について

ご無沙汰しております。また、毎度毎度多くの方からご教授いただきありがとうございます。
環境はWindows XP Pro+Apacheです。
今回、新しくサーバ機を入れ替えることとなったのですが、なぜかDDNSの更新がうまくいきません。更新がうまくいかないというよりかはDDNSのサイトを確認すると更新はできています。しかしながら、ブラウザ上から直接DNSを入力するとダメで、アドレスを入力すると見えます。
ちなみにDOS上からPingでアドレスとDNSを入力し実行しても現象は同じでアドレスの場合はうまく返されるのですが、DNSの場合はなぜかでたらめなアドレス(更新前のアドレス)が返されてしまいます。また、別のDDNS(Mail用)はちゃんと更新ができていました。
しかし、今回WebMailerからXmailに変更したのですが、送信はできても受信が全く出ません。どの設定が抜けているのかお手上げ状態です。
どうかよろしくお願いいたします。


No.5913 投稿時間:2006年05月07日(Sun) 08:37 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:クライアントのDNSまわり?

> 環境はWindows XP Pro+Apacheです。
> 今回、新しくサーバ機を入れ替えることとなったのですが、なぜかDDNSの更新がうまくいきません。更新がうまくいかないというよりかはDDNSのサイトを確認すると更新はできています。しかしながら、ブラウザ上から直接DNSを入力するとダメで、アドレスを入力すると見えます。

「直接DNSを入力すると」とは、「DDNSに登録している(しようとしている)自分のドメイン(ホスト名)入力すると」ということですよね。DNSとは、名前解決してくれるサーバのことですから、ここで「直接DNSを入力すると」というのは意味が通じないですよね。
また、つぎの「アドレスを入力」は、自分に割り当てられたグローバルアドレスのことで、家庭内のプライベートアドレスではないですよね。
ここらあたりを正確に抑えないと、トラブルが発生している場所が全く違ってきますから・・・。

> ちなみにDOS上からPingでアドレスとDNSを入力し実行しても現象は同じでアドレスの場合はうまく返されるのですが、DNSの場合はなぜかでたらめなアドレス(更新前のアドレス)が返されてしまいます。また、別のDDNS(Mail用)はちゃんと更新ができていました。

ここで、試験しているのはサーバではない他のクライアントからという前提で考えます。(どこから、どこへというのは非常に重要な話なのですが、そのあたりの情報をしっかり伝えられるようになれば、自分で解決できるようになると思います・・。)
状況からすれば、DDNSの問題ではなくクライアントを含めた名前解決の問題と思います。
「でたらめなアドレス(更新前のアドレス)」という重要な情報から考えられるのは、下記ではないでしょうか?

[前提]
・DDNSのサイトで更新されていることを確認する。
・DDNS変更してから十分な時間が経過していること。(少なくとも10分? DDNSの仕様による。) 

1. 以下は、試験端末から行う。
2. nslookup して新しいアドレスが牽けるか?
3. 古いままなら、「ipconfig /displaydns」でホスト名がどうなっているか? 当然、古いアドレスが載っているはずだが、Time to Live(DDNSの更新間隔。通常は)が大きな値になったりしていないか?
4. 「ipconfig /flushdns」でクライアントのキャッシュをクリアして再度試験してみる。変化があるか?
5. 試験端末(クライアント)のDNSはルータのアドレスではないこと。(切り分けを考えてのこと。ルータのDNSリレーを使うと、ここでバグ等があり勝手にキャッシュされるとおかしくなるため)
 もしそうなら、ISPのDNSを固定設定して、再試験する。

> しかし、今回WebMailerからXmailに変更したのですが、送信はできても受信が全く出ません。どの設定が抜けているのかお手上げ状態です。

これは、全く別次元のメールサーバ話ですよね。DNSが片付けてからではないでしょうか?というより、「WebMailerからXmailに変更」という意味がわからないのですが? webmailerというメールサーバがあるのですか?


No.5914 投稿時間:2006年05月07日(Sun) 10:00 投稿者名:関西初心者 URL:
タイトル:Re: クライアントのDNSまわり?

ありがとうございます。
DDNSの更新をしてから数十分で見えるようになりました。
(おやじ様のWebのテスト環境ではしっかりと見えました)
即更新にはならないのですね!大変勉強になりました。ありがとうございます。
それと、メーラーの件ですが、確かにWebMailerなんてないですね。
間違えてました。
3年間ほど、Radish+Webmailerを使用していて今回新しいサーバ機を導入する際、Xmailに切り替えようと考えました。
Radish側では送受信できるのですが、Xmail側では送信しかできませんでした。どういう情報を確認すればよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。


No.5918 投稿時間:2006年05月07日(Sun) 13:26 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:当然ルータでポートマッピングを変えているんですよね。

> 3年間ほど、Radish+Webmailerを使用していて今回新しいサーバ機を導入する際、Xmailに切り替えようと考えました。
> Radish側では送受信できるのですが、Xmail側では送信しかできませんでした。どういう情報を確認すればよいでしょうか?

Xmailのテスト時は、当然ルータでポートマッピングをRadishから変えているんですよね。
そもそもサーバに外部からアクセスしてきているのか? 等、段階を踏んでいかないわからないのでは?
ログを見れば状況がわかるのでは? 皆さん、どうしてログを見ないのですかね? おかしかったら取り敢えずログしか頼るものはないと思うのですが・・。


No.5921 投稿時間:2006年05月07日(Sun) 16:54 投稿者名:関西初心者 URL:
タイトル:ご指摘のとおりなのですが…

確かにログを見るのが先決なので…。
昨夜から確認している部分としましては、Outlook側のエラー表示の確認(送信時にエラー表示がされません)。また、ファイアウォール(Outpost)のログの確認(ローカルクライアント側からのアクセスログと送信時のアクセスログしかありませんでした)。一応イベントのログも確認しております。
私なりにはわかる範囲でログを確認しているつもりなのですが…。
大変お手間をおかけいたします。外部からサーバにアクセスしてきているのか?はどこを確認すればわかるのでしょうか?WebやFTPについては確認できるのですが、110番については勉強不足です。ファイアウォールのブロックされたログの確認が精一杯です。
ポートマッピングについてですが、サーバのローカルアドレスは旧から新サーバへ継承させているのでルータのポートマッピングは変更しておりません。


No.5925 投稿時間:2006年05月07日(Sun) 18:22 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:POP3の問題なのですか?

> 確かにログを見るのが先決なので…。
> 昨夜から確認している部分としましては、Outlook側のエラー表示の確認(送信時にエラー表示がされません)。また、ファイアウォール(Outpost)のログの確認(ローカルクライアント側からのアクセスログと送信時のアクセスログしかありませんでした)。一応イベントのログも確認しております。
> 私なりにはわかる範囲でログを確認しているつもりなのですが…。
> 大変お手間をおかけいたします。外部からサーバにアクセスしてきているのか?はどこを確認すればわかるのでしょうか?WebやFTPについては確認できるのですが、110番については勉強不足です。ファイアウォールのブロックされたログの確認が精一杯です。
> ポートマッピングについてですが、サーバのローカルアドレスは旧から新サーバへ継承させているのでルータのポートマッピングは変更しておりません。

頭がゴチャゴチャになってきました。最近のメールに関する話題全てに共通の話ですが、どこからどこへどういうことをしたら、ということを書かないと何が問題なのかがわからなくなります。SMTPはリレーエージェントですから、どこからか受けて、どこかへ配送する機能しかありません。送信、受信という言葉は主語がないと何のことを言っているのかは前後から判断することになります。クライアントが主語ならいいですが、メールサーバが主語なら送信・受信という言葉はよほど気をつけて話さないと意味が通じません。
つまり、おやじは受信できないという言葉を、前後関係から外部から自宅サーバに受信できないと思っていたのでSMTPの問題と思っていたのですが、110番といわれるとPOP3の話でクライアントで受信できないという話? メールがローカルのメールボックスに配送されていなければクライアンが受信しにいってもあるわけはないですし、どこまでできているのかをしっかり捕らえないと駄目です。
ログはXmailのドキュメントを見れば書いてあります。

ttp://xmailserver.jp/documentation/XMailCFG2/log.html#top


No.5932 投稿時間:2006年05月08日(Mon) 13:13 投稿者名:関西初心者 URL:
タイトル:もう一度整理いたします。

大変申し訳ありませんでした。
もう一度整理させていただきます。
【不具合の現象】
プロバイダ側のメールアドレスから、自宅のメールサーバに登録しておりますメールアドレスへ送信すると、メールサーバ側にメールが届かないという現象です。
【テストした結果】
自宅のメールサーバにローカルに接続されているクライアントから、自宅のメールサーバ経由でプロバイダ側のメールアドレスへの送信はできました。
【確認した箇所】
Windows XPなので、XP側のファイアウォールの例外設定、別途Outpostがあるのでそちらも同様にXmail.exeを止めないようにいたしました。
その他、イベントログや送信時のエラーチェック、Xmailのログは5〜6種類あるのでそれぞれ意味を理解できるよう勉強して確認いたします。

追記 パソコンの動作が不安定で、なぜか3〜6時間で勝手にリセットがかかってしまいます。都度、TomcatやApacheなどいくつかのサービスを手動で開始しなければならないので、一旦、旧サーバに戻します。電源・マザー・CPUを徐々に交換して安定して動くようになりましたら、再度、チャレンジいたします。
いろいろとお手間を取らせ申し訳ありませんでした。


No.5934 投稿時間:2006年05月08日(Mon) 19:24 投稿者名:おやじ URL:
タイトル:ファイヤウォールを2つ動かすのはまずいです。

> 【不具合の現象】
> プロバイダ側のメールアドレスから、自宅のメールサーバに登録しておりますメールアドレスへ送信すると、メールサーバ側にメールが届かないという現象です。

わかりました。SMTPの問題ということですよね。と思いつつ、家庭内から自分のドメインのアカウントつまりテストアカウントから自分自身に送って、POP3でクライアントに受信はできているということで良いですよね。
つまり、POP3側の問題で配送されていないと勘違いしておらず、メールがメールボックスに配送されないからSMTPの問題ということですよね。

> 【テストした結果】
> 自宅のメールサーバにローカルに接続されているクライアントから、自宅のメールサーバ経由でプロバイダ側のメールアドレスへの送信はできました。
> 【確認した箇所】
> Windows XPなので、XP側のファイアウォールの例外設定、別途Outpostがあるのでそちらも同様にXmail.exeを止めないようにいたしました。
> その他、イベントログや送信時のエラーチェック、Xmailのログは5〜6種類あるのでそれぞれ意味を理解できるよう勉強して確認いたします。
>
> 追記 パソコンの動作が不安定で、なぜか3〜6時間で勝手にリセットがかかってしまいます。都度、TomcatやApacheなどいくつかのサービスを手動で開始しなければならないので、一旦、旧サーバに戻します。電源・マザー・CPUを徐々に交換して安定して動くようになりましたら、再度、チャレンジいたします。

これは、XPのファイヤウォールを完全に無効にすれば安定するかもしれません。ファイヤウォールやウイルススキャナのようなコアに近い同一目的のソフトを2つ動かすのは禁止的です。相互干渉を起こしやすいので、絶対止めるべきです。OutpostがあるならXP側のファイアウォールは最低のことしかできないので止めてるべきです。おやじはクライアントは止めてます。
因みに、テスト中は全て止めてやらないと、切り分けができないのでは? 初めはスッピンで動かし、それからお化粧していくのがセオリーと思いますが・・・。そうしないと何が原因で動かないのか切り分けるのに、相当の実力がいると思います。



掲示板▲頁先頭