Top過去ログ目次掲示板

作成日:2003年07月10日 作成:おやじ
掲示板で過去に質問された内容です。

No.1199 やっぱりアサヒネット


No.1199 投稿時間:2003年07月10日(Thu) 09:12 投稿者名:OAK URL:
タイトル:やっぱりアサヒネット

やっぱりアサヒネットに入ったのですか。

おやじゃさんがアサヒに入る可能性は80%ありとみていましたが
もしかしたら鷹の巣さんやおやじさんは固定IPは興味が無いのかと思っていました。


No.1209 投稿時間:2003年07月10日(Thu) 20:59 投稿者名:おやじ URL:http://www.aconus.com/~oyaji/
タイトル:取りあえず安いので契約してしまいました。

こんばんは。

> おやじゃさんがアサヒに入る可能性は80%ありとみていましたが
> もしかしたら鷹の巣さんやおやじさんは固定IPは興味が無いのかと思っていました。

 取りあえず安いので契約してしまいました。Bフレの値下げで実質150円で固定IPが手に入ったことになります。
 現在は取り敢えず、Asahiをサーバ専用にして、既設をクライアント専用で使っていますが、これをどう使うか思案中です。ドメイン取得も検討中ですがValueDomainはセカンダリだけでも引き受けてくれるんですかね?
 サーバでNICを2枚差しして、サーバでのポリシールーティングで、どちらからでもアクセスできるようにできないか試験したのですが、設定内容が期待したものと異なっているのと、再起動すると消えてしまうので現在調査中です。
 また、どう使うかは別ですが、BA8000は2セッションあるためDiCEが誤認識しそうなので、ルータからセッションを選択してアドレスをgetするスクリプトも用意してあります。
 折角なので、耐障害性を上げたいのですが、PPPoEじゃダイナミックルーティングもできないし、サーバでのポリシールーティングができたとして、どう運用するのかがまだ固まってはいません。


No.1217 投稿時間:2003年07月11日(Fri) 09:31 投稿者名:OAK URL:
タイトル:固定IPは気が楽です

>  取りあえず安いので契約してしまいました。Bフレの値下げで実質150円で固定IPが手に入ったことになります。

IP電話等のため接続を切らないのでISPからしてみれば固定でも非固定でも結局1個占有されてしまうのですから
宣伝効果も期待して固定IPを安くだすプロバイダーがどんどん出てくる気がします。

>  現在は取り敢えず、Asahiをサーバ専用にして、既設をクライアント専用で使っていますが、これをどう使うか思案中です。ドメイン取得も検討中ですがValueDomainはセカンダリだけでも引き受けてくれるんですかね?

バリューは現在はセカンダリーのサポートはありません。自宅サーバーはプライマリーが落ちたらどうにもならない
のでセカンダリーは無くても良さそうです。必要ならたまに止まりますが私のDNSで良ければお使い下さい。

>  サーバでNICを2枚差しして、サーバでのポリシールーティングで、どちらからでもアクセスできるようにできないか試験したのですが、設定内容が期待したものと異なっているのと、再起動すると消えてしまうので現在調査中です。

これがうまく出来る方法は無いですか。出来ればNICを1枚で。

固定だとアドレス監視はいらないわけですから、あえてDICEを使うことも無いですね。


No.1223 投稿時間:2003年07月12日(Sat) 18:29 投稿者名:おやじ URL:http://www.aconus.com/~oyaji/
タイトル:ポリシールーティングできました。

こんばんは。

> IP電話等のため接続を切らないのでISPからしてみれば固定でも非固定でも結局1個占有されてしまうのですから
> 宣伝効果も期待して固定IPを安くだすプロバイダーがどんどん出てくる気がします。

 多少、プロバイダ/ホールセーラ側の設定が固定の場合、余分な設定がいるのですが、Asahiは自動化したようなので、Bフレ側が少し手間なぐらいですね。それも個人個人の設定ではないのでたいした手間ではありませんから。なお、従来から非固定でも契約ごとに1個は確実に割り振ってます。2セッション張れるからと、人のIPを乗り回すような人がいるので、とばっちりを食う人がいないとも限りませんが。

> >  現在は取り敢えず、Asahiをサーバ専用にして、既設をクライアント専用で使っていますが、これをどう使うか思案中です。ドメイン取得も検討中ですがValueDomainはセカンダリだけでも引き受けてくれるんですかね?
>
> バリューは現在はセカンダリーのサポートはありません。自宅サーバーはプライマリーが落ちたらどうにもならない
> のでセカンダリーは無くても良さそうです。必要ならたまに止まりますが私のDNSで良ければお使い下さい。

 ありがとうございます。おやじもそう思ってあり、セカンダリなしでもバリューはOKなのでしょうか?聞いてみますかね。

> >  サーバでNICを2枚差しして、サーバでのポリシールーティングで、どちらからでもアクセスできるようにできないか試験したのですが、設定内容が期待したものと異なっているのと、再起動すると消えてしまうので現在調査中です。
>
> これがうまく出来る方法は無いですか。出来ればNICを1枚で。

 やっとできました。消えるのは仕様のようなので、スクリプトを書いてrc.localで起動するようにしました。バックアップ機で8080ポートでApacheを起動し試験しましたが、問題なくパケットが来たルートへちゃんと戻しています。まだ、実機には入れてませんが、コンテンツは早くあげたいと思います。但し、パケットが来たルートを識別する必要があるので、NIC1枚では無理です。

> 固定だとアドレス監視はいらないわけですから、あえてDICEを使うことも無いですね。

 サーバからのアクセスはデフォルトルートのAsahiの回線から出て行かざるを得ないので、非固定IP回線のアドレスはルータから取るしかないのと、このルータは、WAN側アドレス以外にPPPサーバのアドレス等、グローバルアドレスがいっぱいあるのと、非固定回線が落ちたときAsahiを見てしまうかなと思って、スクリプトを書きました。
 と、これを書いていて、条件漏れがあることに気が付きました。直さねば・・・・。


No.1431 投稿時間:2003年08月21日(Thu) 23:44 投稿者名:南の国から URL:
タイトル:DNSサーバーを一つにたい.....

上記内容に、近いかも知れませんが、現在RedHatLinux9.0を使用して固定ip
を二つ取得して、マスター/スレーブDNSサーバーを自宅に運営していますが
何せ二台なもので、電気代+騒音が酷いです、ですが、プロバイダのスレーブ
DNSを借りるのも少し嫌で仕方なく二台の運営を余技無くしています、そこで
こう言うのは出来ませんか?
一台のPCにNICを二枚挿して(仮想NICでも良いのかな?)、ルーターを二台使用
して(2セッション可能タイプで一台でも良い)そして、eth0を192.168.0.2に設
定してeth1を192.168.0.4に設定、それぞれのルーターよりeth0/eth1へLANケ
ーブルを接続し適選BINDを設定する、当然Windowsでは警告が発せられて駄目
ですがLinuxの場合はどんなでしょうか、またこの方法が駄目な場合良い方法は
ないのでしょうか、よろしくお願い致します。


No.1447 投稿時間:2003年08月24日(Sun) 19:15 投稿者名:おやじ URL:http://www.aconus.com/~oyaji/
タイトル:自宅サーバでセカンダリはあまり役にたたないのでは。

こんばんは。

> 上記内容に、近いかも知れませんが、現在RedHatLinux9.0を使用して固定ip
> を二つ取得して、マスター/スレーブDNSサーバーを自宅に運営していますが
> 何せ二台なもので、電気代+騒音が酷いです、ですが、プロバイダのスレーブ
> DNSを借りるのも少し嫌で仕方なく二台の運営を余技無くしています、そこで
> こう言うのは出来ませんか?
> 一台のPCにNICを二枚挿して(仮想NICでも良いのかな?)、ルーターを二台使用
> して(2セッション可能タイプで一台でも良い)そして、eth0を192.168.0.2に設
> 定してeth1を192.168.0.4に設定、それぞれのルーターよりeth0/eth1へLANケ
> ーブルを接続し適選BINDを設定する、当然Windowsでは警告が発せられて駄目
> ですがLinuxの場合はどんなでしょうか、またこの方法が駄目な場合良い方法は
> ないのでしょうか、よろしくお願い致します。

 ご質問の件の答えにはなっていませんが、現状、サーバはどう運用されているので
しょうか?マスタDNSと同じサーバという前提で考えると、現状でセカンダリを家庭内
に置く理由は、「サーバが生きていてマスタDNSだけが死んでいるときでも、サーバにア
クセスできるようにする。」以外にないような気がするのですが。
 マスタのDNSが牽けないときというのは、こちらで使用しているIPが払い出されて
いない(PPPoEがアップしていない)、ホールセーラの障害(電話回線等の障害を含む)、
サーバ自体の障害等が考えられますが、2つの固定IPが同一プロバイダ/ホールセーラ
なら両方ともアクセスできなくなってしまいますし、サーバの障害ならDNSが牽けても
サーバにアクセスできない状態ですよね。異なるプロバイダからIPを取得しているなら、
プロバイダの障害には対応できますが、牽いた結果がマスタDNSと同じならサーバにはア
クセスできませんよね。
 おやじも固定1個を持っていますが、やるなら、自宅でマスタだけ動かすか、外部に
マスタを置いて、自宅をスレーブにしようと思っています。前者は、マスタが死ぬとき
はほとんどのケースでサーバにもアクセスできないのでセカンダリは意味がないのと、
後者は、外部DNSのメンテや障害で自宅に飛んでくればアクセスできるので。


No.1449 投稿時間:2003年08月24日(Sun) 20:06 投稿者名:mimi URL:
タイトル:プライマリーのDNSだけで運用しています.

こんばんは.mimiです.
DNSの事ですが私の場合,固定IP1個で自宅に置いたプライマリーDNSだけで運用
しています.セカンダリーは置いていません.
http://dns.qmail.jp/server/secondary.html
↑このページを読んでいて,自宅で個人が運営する場合はセカンダリーは要らな
いと判断しました.今のところ不都合は起っていません.

セカンダリーのDNSだけ生きていても自宅のWebページを入れてあるサーバーが死
んだり,ISP〜自宅までの回線が死んだら結局第三者からはアクセスできないこ
とになるからと思ったからです.


ついでにハードウエアに関してですが,消費電力を気にしていらっしゃるのであれば
今時点で手に入るIntelのCPUで一番消費電力の少ないのはセレロンの566MHzです.
これを使ってPCを組立てると良いと思います.
これ以外にVIAのEPIAもありますが私はパスしました.

CPUの消費電力についてはIntelが公開しています.ご参考まで.
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/celeron/watt.htm



掲示板▲頁先頭